オンライン・大人「美術解剖学・模写」
鍼灸師の勉強をしている生徒さん。美術解剖学の観点から解剖学を学んでいます。 現在はリシェの美術解剖学の模写に取り組んでいます。 勉強熱心な生徒さん、模型をお持ちなので、模型を見ながら書き込みをさらに詳細にしていきました。 素晴らしい出来です! 「この下に、舌の神経が通る穴があるんです。」と、模型で教えていただき、私も勉強になりました!美術解剖学だと、神経や血管のことは学ばないので、勉強欲が湧いてきます(^ ^) 「先生のおかげで、ツボを覚えるのにちょっと図を描こうと、描いてみたら、サラサラーとかけたんです!描けるようになってる!!とびっくりしました!」とお勉強のノートを見せてくださいました。 描けていますね!絵も美術解剖学も、描き続けて学んで蓄積していくといきなりカーテンが開くように、溢れるようにぱあ!と、「あれ?描ける!あれ?わかる!」となりますよ とお伝すると、「音楽もそうです!」とのこと。(生徒さんは音楽のプロです) 似ていますね! 生徒さんの努力の結果です! 美術解剖学も反復練習です。これからも一緒に頑張っていきましょう! ___________________絵画教室あおでは、一対一のパーソナルレッスンですので、お一人お一人の目的に沿ったレッスンをカスタマイズできます(^ ^)初心者の方も安心してご相談ください。 ◼️公式LINEが出来ました!お問合せや体験のお申し込みなどお気軽にどうぞ。お友達登録をお願いします。LINE Add Friend lin.ee◼️オンライン個人レッスン(大人の受講は女性限定です)Google meetによるオンラインレッスンでは、水彩、デッサン、美術解剖学の観点から学ぶ人体の描き方、イラスト、デジタルイラスト、アクリル画などのレッスンが生徒さんに合わせてカスタマイズできます。平日開講中。体験、おとい合わせは公式LINEまたはメールからどうぞ。 体験ご希望の際は、ご希望のレッスン、どんなことがしたいか、教えてくださると嬉しいです!2025年3月まで無料体験レッスン実施中です。■noteの定期購読「オンライン絵画教室あおの寄り添うイラスト講座」12月1日スタート!いたしました。制作に役立つ無料部分も盛りだくさんです。noteのフォローをお願いします!月3回更新 定期記事+質問や添削記事 皆さんで作り上げていく講座です☺️こんな方におすすめ!・オンラインレッスンの受講はハードルが高い・・・と迷っている方。・まずは自分で取り組んだけど、1人では行き詰まってしまった方。・絵の描き方や美術解剖学も学びつつイラスト上達したい方・定期的なアドバイスが欲しい方 へ向けて開講! […]