オンライン子どもアート「キャラクターイラスト」

キャラクターイラストのレッスンをしている中学生の生徒さん。今月は描きたいキャラの素体についてレッスンしました。 いきなり自由自在に書くのは難しいです。 まずは図形的に考えていくとバランスが取りやすくなります。 カーブを描くのもなかなか難しいですね。 まずは直線を点で結ぶように、ポイントを押さえると描きやすくなるかと思います。 トレーシングペーパーを使ってトレース模写も続けてくださっているそうです。 トレースは、自分の手に線を覚えさせるために有効だと思います。でもただ写すのではなく「あれ、この角度書きにくい」と手がびっくりする瞬間があるので、それを感じながら、自分の苦手なストロークや角度を覚えていくようにトレースしていくと練習になります✨ 来月はお顔を中心に描いていくことに!楽しみです。 ___________________絵画教室あおの「子どもアート」では、マンツーマンで「自分でできるように」「自己肯定感が育つように」「心のコップの水が満タンになるように」お子様のいろいろな力を伸ばす問いかけ、声かけを心がけております。お子様の年齢や、お子様自身の特性、興味に寄り添った課題を提案し、一緒に制作していきます。(^ ^)一対一のパーソナルレッスンですので、お一人お一人の目的に沿ったレッスンをカスタマイズできます(^ ^)初心者の方も安心してご相談ください。 ◼️公式LINEが出来ました!お問合せや体験のお申し込みなどお気軽にどうぞ。お友達登録をお願いします。LINE Add Friend lin.ee◼️オンライン個人レッスン(大人の受講は女性限定です)Google meetによるオンラインレッスンでは、水彩、デッサン、美術解剖学の観点から学ぶ人体の描き方、イラスト、デジタルイラスト、アクリル画などのレッスンが生徒さんに合わせてカスタマイズできます。平日開講中。体験、おとい合わせは公式LINEまたはメールからどうぞ。 体験ご希望の際は、ご希望のレッスン、どんなことがしたいか、教えてくださると嬉しいです! 体験1回3500円で実施中です。_____________________◼️対面クラス気軽に通える日本画教室(女性限定)月1回3300円月2回6600円生徒さん募集中です!◼️不動前(武蔵小山)ファッジギャラリー&カフェ第一火曜日 午前10:15~11:45 残り2席       午後13:45~15:15 満席第四水曜日 午後13:45~15:15 満席◼️自由が丘第二日曜日 午前10:15~11:45 満席 ■溝の口 第4金曜日 午前10:30〜12:00 ◼️絵画教室あおHPHP […]

オンライン・子どもアート「シュワシュワの世界」

小学生の生徒さん、ぼかしの塗り方がお気に入りになり、学校でも褒められたのこと☺️ また違った絵の具の技法を学びたい!ということで、お塩を使った絵の具の塗り方にチャレンジしました。 絵を描いて、色を塗った後に塩を摘んでまくと・・・ 「しゅわしゅわした!」と生徒さん。 うまくいきましたね! しゅわしゅわした世界の中にキャラクターたちがぷかぷか浮かんでいるような絵になりました。 ___________________絵画教室あおの「子どもアート」では、マンツーマンで「自分でできるように」「自己肯定感が育つように」「心のコップの水が満タンになるように」お子様のいろいろな力を伸ばす問いかけ、声かけを心がけております。お子様の年齢や、お子様自身の特性、興味に寄り添った課題を提案し、一緒に制作していきます。(^ ^)一対一のパーソナルレッスンですので、お一人お一人の目的に沿ったレッスンをカスタマイズできます(^ ^)初心者の方も安心してご相談ください。 ◼️公式LINEが出来ました!お問合せや体験のお申し込みなどお気軽にどうぞ。お友達登録をお願いします。LINE Add Friend lin.ee◼️オンライン個人レッスン(大人の受講は女性限定です)Google meetによるオンラインレッスンでは、水彩、デッサン、美術解剖学の観点から学ぶ人体の描き方、イラスト、デジタルイラスト、アクリル画などのレッスンが生徒さんに合わせてカスタマイズできます。平日開講中。体験、おとい合わせは公式LINEまたはメールからどうぞ。 体験ご希望の際は、ご希望のレッスン、どんなことがしたいか、教えてくださると嬉しいです! 体験1回3500円で実施中です。_____________________◼️対面クラス気軽に通える日本画教室(女性限定)月1回3300円月2回6600円生徒さん募集中です!◼️不動前(武蔵小山)ファッジギャラリー&カフェ第一火曜日 午前10:15~11:45 残り2席       午後13:45~15:15 満席第四水曜日 午後13:45~15:15 満席◼️自由が丘第二日曜日 午前10:15~11:45 満席 ■溝の口 第4金曜日 午前10:30〜12:00 ◼️絵画教室あおHPHP  http://studioao-online.com/お月謝は、現地支払いまたはストアーズ予約よりクレジット決済ができます。体験・お問い合わせお待ちしております!LINE Add […]

美術解剖学で描く!ミニキャラ・ちびキャラ

この度anatomy tutorialsにて、講師をさせていただくことになりましたのでお知らせいたします! SDキャラクターいわゆる、デフォルメされたちびキャラ、ミニキャラの描き方は多くありますが、なぜそのデザインになっているのか?美術解剖学の観点から観察し、ご自分のデザインに応用しやすくなるような講座構成になっております! 『かわいいとは?』年齢別のプロポーションを知ることで 「どこを誇張するか?どこを引き算するか?」 自分のキャラクターや表現したい世界観に合った選択がしやすくなります。 「かわいい!」と感じた作品に出会ったときにも「どうしてこういうデザインにしているのか?」『かわいい』を深く観察できるようになりコンテンツをより深く楽しめ、ご自身の作品への応用もしやすくなることと思います。 制作は選択の連続です。制作中に悩んだ際に、美術解剖学の知識はみなさんの選択肢を増やし、より真実味のある選択も、あえて外す選択もしやすくなり自分の作品の世界を広げ、魅力的な作品づくりに役立ちます。ご自身の作品作りやお仕事の作品を作り上げる一つの方法としてこの講座をご活用いただけたらと思います! お申し込みはこちらから↓ オンライン講座「美術解剖学で描く!可愛いミニキャラ・ちびキャラ」 – パスマーケットスマホで簡単 Yahoo! JAPANのデジタルチケットpassmarket.yahoo.co.jp 講座後、アーカイブもありますので、ご自分のご都合の良い日に受講できます! お申し込みお待ちしております!

オンライン・大人「美術解剖学」

鍼灸師の試験合格に向けて、美術解剖学の観点からも学んでいる生徒さん。 4月はリシェの美術解剖学を参考に、骨格模型を見ながらスケッチをしていきました。 椎骨の模型を見ると、複雑な突起の部分もよくわかります。 じっくり書き込みができましたね! 手前に跳びてている、横に飛び出ている。意識して描くことが大事なので、形を理解しながら特徴を捉えていきます。 こんな複雑な形で私たちの背骨は構成されているのですね! 5月は上腕骨に取り組むことに!真摯に人体に向き合っている生徒さん、試験ももうすぐだそうです!応援しています! ___________________絵画教室あおでは、一対一のパーソナルレッスンですので、お一人お一人の目的に沿ったレッスンをカスタマイズできます(^ ^)初心者の方も安心してご相談ください。 ◼️公式LINEが出来ました!お問合せや体験のお申し込みなどお気軽にどうぞ。お友達登録をお願いします。LINE Add Friend lin.ee◼️オンライン個人レッスン(大人の受講は女性限定です)Google meetによるオンラインレッスンでは、水彩、デッサン、美術解剖学の観点から学ぶ人体の描き方、イラスト、デジタルイラスト、アクリル画などのレッスンが生徒さんに合わせてカスタマイズできます。平日開講中。体験、おとい合わせは公式LINEまたはメールからどうぞ。 体験ご希望の際は、ご希望のレッスン、どんなことがしたいか、教えてくださると嬉しいです!体験レッスン1回3500円無料面談30分もございますのでまずはご相談ください! ■noteの定期購読「オンライン絵画教室あおの寄り添うイラスト講座」制作に役立つ無料部分も盛りだくさんです。noteのフォローをお願いします!こんな方におすすめ!・オンラインレッスンの受講はハードルが高い・・・と迷っている方。・まずは自分で取り組んだけど、1人では行き詰まってしまった方。・絵の描き方や美術解剖学も学びつつイラスト上達したい方更新お休み中ですが、お得に読めますのでどうぞ購読ください! _____________________◼️対面クラス気軽に通える日本画教室(女性限定)月1回3300円月2回6600円生徒さん募集中です!◼️不動前(武蔵小山)ファッジギャラリー&カフェ第一火曜日 午前10:15~11:45 残り2席       午後13:45~15:15 満席第四水曜日 午後13:45~15:15 残り1席◼️自由が丘第1日曜日 午前10:15~11:45 満席午後は2名さまから開講 ◼️絵画教室あおHPHP  http://studioao-online.com/お月謝は、現地支払いまたはストアーズ予約よりクレジット決済ができます。体験・お問い合わせお待ちしております!LINE Add […]

オンライン・大人「人物イラスト・ライティング」

人物イラストのレッスンをしている生徒さん。生徒さんのかいた絵に合う効果的なライティングについて知りたいということでお顔の美術解剖学とフットライト、アップライトについてレッスンしました。 ライトが当たった時にどこが明るくなり、暗くなるか?お顔の起伏の形状を知ることが大切です。 デフォルメイラストの場合も同様です。リアルな起伏の陰影から、ライティングもデフォルメしていきます。 やや煽りの視点で描かれていた生徒さんのイラスト キャラクターのイメージや絵に込めたイメージを伺いながらライティングを決めていきました。 (素体に陰影をつけてみましたが、ちょっと怖いですね・・笑) デフォルメイラストの場合、鼻周りのライティングはかなりデフォルメすると絵に合ってくると思います! 効果的なライティングができるようになるとより的確に、自分の世界を伝えやすくなります! いろんなパターンを練習していきましょう! ___________________絵画教室あおでは、一対一のパーソナルレッスンですので、お一人お一人の目的に沿ったレッスンをカスタマイズできます(^ ^)初心者の方も安心してご相談ください。 ◼️公式LINEが出来ました!お問合せや体験のお申し込みなどお気軽にどうぞ。お友達登録をお願いします。LINE Add Friend lin.ee◼️オンライン個人レッスン(大人の受講は女性限定です)Google meetによるオンラインレッスンでは、水彩、デッサン、美術解剖学の観点から学ぶ人体の描き方、イラスト、デジタルイラスト、アクリル画などのレッスンが生徒さんに合わせてカスタマイズできます。平日開講中。体験、おとい合わせは公式LINEまたはメールからどうぞ。 体験ご希望の際は、ご希望のレッスン、どんなことがしたいか、教えてくださると嬉しいです!体験レッスン1回3500円無料面談30分もございますのでまずはご相談ください! ■noteの定期購読「オンライン絵画教室あおの寄り添うイラスト講座」制作に役立つ無料部分も盛りだくさんです。noteのフォローをお願いします!こんな方におすすめ!・オンラインレッスンの受講はハードルが高い・・・と迷っている方。・まずは自分で取り組んだけど、1人では行き詰まってしまった方。・絵の描き方や美術解剖学も学びつつイラスト上達したい方更新お休み中ですが、お得に読めますのでどうぞ購読ください! _____________________◼️対面クラス気軽に通える日本画教室(女性限定)月1回3300円月2回6600円生徒さん募集中です!◼️不動前(武蔵小山)ファッジギャラリー&カフェ第一火曜日 午前10:15~11:45 残り2席       午後13:45~15:15 満席第四水曜日 午後13:45~15:15 残り1席◼️自由が丘第1日曜日 午前10:15~11:45 満席午後は2名さまから開講 ■溝の口 第4金曜日 午前10:30〜12:00 残り4席 […]

日本画教室・溝の口3月28日

アトリエひらめき溝の口校で開催中の気軽に通える日本画教室の様子です。 今日は体験の方、振替の方、小学生の生徒さんも春休みで参加してくださり賑やかなレッスンとなりました! 一緒に暮らしていたワンちゃんとプールに行った時のお写真をもとに書いている生徒さん。背景の、緑の絵の具の重なりがいい雰囲気になりました!毛並みも岩絵具で表現することに。もふもふです。 下地を作っている生徒さん。地球をイメージしているそうです。美しい色合いです! 初の日本画制作をされるアクリル画家の作家さんです。とても繊細な骨描きをしてくださいました。熱心にメモをとりながら制作をしてくださいました。 クリムトの模写シリーズを製作中の生徒さん。墨と単色の風合いが素晴らしいです。下塗りまでできました! お母様と一緒に同じ絵を描いた小学生の生徒さん。なんとも言えない可愛らしい少女になりました! _____________________◼️対面クラス気軽に通える日本画教室(女性限定)月1回3300円月2回6600円生徒さん募集中です!◼️不動前(武蔵小山)ファッジギャラリー&カフェ第一火曜日 午前10:15~11:45 残り2席       午後13:45~15:15 満席第四水曜日 午後13:45~15:15 残り1席◼️自由が丘第1日曜日 午前10:15~11:45 満席午後は2名さまから開講 ■溝の口 第4金曜日 午前10:30〜12:00 残り4席 ◼️絵画教室あおHPHP  http://studioao-online.com/お月謝は、現地支払いまたはストアーズ予約よりクレジット決済ができます。体験・お問い合わせお待ちしております!LINE Add Friendlin.ee

オンライン・大人「ライティング基本」

こんにちは!プロのイラストレーターを目指したい!ということで全3回のレッスンを予定している生徒さん。前回は、ご自分の描きたいイメージをはっきりとさせることに取り組み、「ライティングの基本を学びたい」ということがわかりましたので ライティングの基本をレッスンしました! 筋肉をモチーフに絵を描かれているので、特別版でレッスンをしていきました。 それぞれのライティングの仕組みと、特徴を知ると、他の作品を見た時、実際の環境を見た時、あ!これはこうなってるから魅力的なんだ!と分析ができるようになり、さらにはご自分の作品への取り入れがしやすくなります。 また、今回の絵はこれを見せたいから、こっちのライティングにしよう。またはやめておこう。と取捨選択もしやすくなります。 生徒さんの復習用に筋肉の練習シートを作りました。 さまざまなライティングの復習をしてみてください! そして自分の力にしていきましょう! ___________________絵画教室あおでは、一対一のパーソナルレッスンですので、お一人お一人の目的に沿ったレッスンをカスタマイズできます(^ ^)初心者の方も安心してご相談ください。 ◼️公式LINEが出来ました!お問合せや体験のお申し込みなどお気軽にどうぞ。お友達登録をお願いします。LINE Add Friend lin.ee◼️オンライン個人レッスン(大人の受講は女性限定です)Google meetによるオンラインレッスンでは、水彩、デッサン、美術解剖学の観点から学ぶ人体の描き方、イラスト、デジタルイラスト、アクリル画などのレッスンが生徒さんに合わせてカスタマイズできます。平日開講中。体験、おとい合わせは公式LINEまたはメールからどうぞ。 体験ご希望の際は、ご希望のレッスン、どんなことがしたいか、教えてくださると嬉しいです!2025年3月まで無料体験レッスン実施中です。■noteの定期購読「オンライン絵画教室あおの寄り添うイラスト講座」12月1日スタート!いたしました。制作に役立つ無料部分も盛りだくさんです。noteのフォローをお願いします!月3回更新 定期記事+質問や添削記事 皆さんで作り上げていく講座です☺️こんな方におすすめ!・オンラインレッスンの受講はハードルが高い・・・と迷っている方。・まずは自分で取り組んだけど、1人では行き詰まってしまった方。・絵の描き方や美術解剖学も学びつつイラスト上達したい方・定期的なアドバイスが欲しい方 へ向けて開講! 今月はお顔の描き方の基本講座を開講中です! あおの寄り添うイラストと絵の練習noteレッスン|絵画教室あお・プリントをダウンロードして描き込みながら、動画を見ながら一緒に練習できるレッスンです。 ・(月3回)更新予定+質問や添削note.com _____________________◼️対面クラス気軽に通える日本画教室(女性限定)月1回3300円月2回6600円生徒さん募集中です!◼️不動前(武蔵小山)ファッジギャラリー&カフェ第一火曜日 午前10:15~11:45 残り2席       午後13:45~15:15 残り1席第四水曜日 午後13:45~15:15 満席◼️自由が丘第1日曜日 午前10:15~11:45 満席 […]

オンライン・大人「イラスト制作のコツ」

10年以上独学でイラストを描いているという生徒さん。今後も楽しく制作していくために、最適な練習・目的をはっきりさせていくことに取り組み、実践編に突入しています! 前回のブラッシュアップを踏まえてイラストを完成させてくださった生徒さん。 今日はさらにさらにブラッシュアップさせていきました。 今回は情報量を増やす方法をお伝えしました。 テクスチャをつけたり色味の調整をしたり。ちょっとした一手間で情報量が増えます。 シンプルな絵柄なのでそのままシンプルを突き詰めるのも良いですが 生徒さんの場合は「可愛いだけじゃない」もコンセプトですので、じっくりみてくださる方へのプレゼントを用意したいところです。 テクスチャーや加工は色々方法があります。 どれが自分のコンセプトに合うか?見極めも必要です。 そこでやはり自分のコンセプトとアイテムが明確になっている必要があるのです。 色々な方法を見ていただきながら 生徒さんからもどんどんアイディアが生まれてきました。 それを書き留めていきました。一度出たアイディアをラフで良いので形にして見てみましょう! そしてまた絞り込んでいくプロセスを体験してみましょう。 「前回、先生にこれは意図したのですか?と聞かれて、ドキッとなって、でも嬉しかったです。こんなに考えて描いていくものなんだって気付かされました」と 生徒さん。 レッスンを通して一貫して描きたいテーマがあるなあと感じ、尊敬しています! 来年もどんどん生徒さんの世界観を磨いていきましょう! ___________________絵画教室あおでは、一対一のパーソナルレッスンですので、お一人お一人の目的に沿ったレッスンをカスタマイズできます(^ ^)初心者の方も安心してご相談ください。 ◼️公式LINEが出来ました!お問合せや体験のお申し込みなどお気軽にどうぞ。お友達登録をお願いします。LINE […]

オンライン・大人「美術解剖学・模写」

鍼灸師の学校に通っている生徒さん。美術解剖学の観点から解剖学を学んでいます。 リシェの美術解剖学の模写に取り組んでいて、背面の体幹の骨格の仕上げをして、頭蓋骨の模写をスタートしました! ガイドを書き込んでいきます。最初はグリットを使いながら、グリットのどの部分にどのあたりがくるか、図形で見ていきます。 あたりがついたらさらに詳細度を上げていき、書き込みをします。 書き込みの際は、形状を意識しながらストロークの向きを意識して書き込みをしていきます。 ここはカーブしているからカーブを意識した筆致。ここは窪んでいるから窪んでいるようなヒッチで。 ここは隆起しているので、カゲが強く描かれている。 フォームを意識しながら説明をするように書き込みしていきます。 一個一個確認して書き進めていくと、 「いつの間にか描けてた!」と嬉しそうでした☺️ 今回も3回かけて完成です! 側面のガイドも書き始めることができました!年明けもじっくり描いていきましょうね! 「絵が描けるなんて思っていなかったので、こんな趣味ができて嬉しいです。一生の趣味にします。」と生徒さん リシェの美術解剖学のブログから当教室を見つけてくださった生徒さんと、美術解剖学を学び、今はリシェの模写をしている。私もとても嬉しく思っています(^ ^)来年もどうぞよろしくお願いします! ___________________絵画教室あおでは、一対一のパーソナルレッスンですので、お一人お一人の目的に沿ったレッスンをカスタマイズできます(^ ^)初心者の方も安心してご相談ください。 ◼️公式LINEが出来ました!お問合せや体験のお申し込みなどお気軽にどうぞ。お友達登録をお願いします。LINE Add Friend […]

オンライン・大人「LINEスタンプ」

こんにちは!飼っているワンちゃんのLINEスタンプを制作中の生徒さん。 今日はにっこり笑顔のワンちゃんのスタンプを制作していきました。 初めてのデジタルを使い始めて数回目。レイヤーの分け方もだんだんなれてきましたね! お写真からまずは簡易図形を書いてみて、デフォルメをしていきます。 ガイドもうまく使ってこちらを向いているように描くことができました! LINEスタンプは8個から申請できます!8コまでもう少しですね! ___________________絵画教室あおでは、一対一のパーソナルレッスンですので、お一人お一人の目的に沿ったレッスンをカスタマイズできます(^ ^)初心者の方も安心してご相談ください。 ◼️公式LINEが出来ました!お問合せや体験のお申し込みなどお気軽にどうぞ。お友達登録をお願いします。LINE Add Friend lin.ee◼️オンライン個人レッスン(大人の受講は女性限定です)Google meetによるオンラインレッスンでは、水彩、デッサン、美術解剖学の観点から学ぶ人体の描き方、イラスト、デジタルイラスト、アクリル画などのレッスンが生徒さんに合わせてカスタマイズできます。平日開講中。体験、おとい合わせは公式LINEまたはメールからどうぞ。 体験ご希望の際は、ご希望のレッスン、どんなことがしたいか、教えてくださると嬉しいです!2025年3月まで無料体験レッスン実施中です。■noteの定期購読「オンライン絵画教室あおの寄り添うイラスト講座」12月1日スタート!いたしました。月3回更新 定期記事+質問や添削記事 皆さんで作り上げていく講座です☺️こんな方におすすめ!・オンラインレッスンの受講はハードルが高い・・・と迷っている方。・まずは自分で取り組んだけど、1人では行き詰まってしまった方。・基礎も学びつつイラスト上達したい方・文字だけだと分かりにくいので動画でも学びたい・定期的なアドバイスが欲しい方 へ向けて開講! 今月はお顔の描き方の基本講座を開講中です! あおの寄り添うイラストと絵の練習noteレッスン|絵画教室あお・プリントをダウンロードして描き込みながら一緒に練習できるレッスンです。 ・第1〜第3月曜日(月3回)更新+質問や添削にもnote.com _____________________◼️対面クラス気軽に通える日本画教室(女性限定)月1回3300円月2回6600円生徒さん募集中です!◼️不動前(武蔵小山)ファッジギャラリー&カフェ第一火曜日 午前10:15~11:45 残り2席       午後13:45~15:15 残り1席第四水曜日 午後13:45~15:15 満席◼️自由が丘第二日曜日 午前10:15~11:45 残り1席 ■溝の口 第4金曜日 午前10:30〜12:00 ◼️絵画教室あおHPHP […]