日本画教室・溝の口2月24日
溝の口で開催中の日本画教室の様子をお伝えします 前回水張りをして、山の絵を描く予定だった生徒さん。やっぱり一緒に暮らしていた犬を描くことにしました。 この写真の横顔がとても良くて・・・と写真をそのままトレースすることに。 トレースもすごく勉強になります☺️(ネットのお写真や雑誌などの写真やイラスト、絵などは著作権もありますのでご自分の作品として発表する際はお気をつけください) 骨描きもしていきました。かっこよく描けましたね。 色の重ねも考えて下地は鮮やかな鶸(ひわ)いろに。 鶸という鳥の色から付けられた名前のようですが、その鳥の羽の一部がこの黄緑色なのです。 今日もニコニコ笑顔で水干絵の具を照り照りになるまでしっかり練って色を楽しみながら制作されていました。素晴らしい発色です。次回も楽しみですね! アクリル画家のお友達が体験に来てくださいました。先月、展示の時に日本画教室を開催したので、2回目の日本画です。今日はアートグルーを使ってみたいということで試していただきました。 ぼかしの表現を試行錯誤してくださいました。 濡れたままだとどうしても色が流れてしまうので、薄く塗って乾かして、を繰り返す方法で、美しいグラデーションになりました。 綺麗です。 こうやって、普段は別の画材を扱っている作家さんにも日本画の画材に興味を持っていただけて嬉しく思います。 使う人がいないと廃れていってしまいます。小さな活動ですが日本画の魅力を通して、わたしたち祖先が紡いできた精神性や美しさを繋いでいけるようこれからも日本画教室や作家活動を頑張っていきたいと思います。 _____________________◼️対面クラス気軽に通える日本画教室(女性限定)月1回3300円月2回6600円生徒さん募集中です!◼️不動前(武蔵小山)ファッジギャラリー&カフェ第一火曜日 午前10:15~11:45 残り2席 午後13:45~15:15 満席第四水曜日 午後13:45~15:15 満席◼️自由が丘第二日曜日 午前10:15~11:45 満席 ■溝の口 第4金曜日 午前10:30〜12:00 ◼️絵画教室あおHPHP http://studioao-online.com/お月謝は、現地支払いまたはストアーズ予約よりクレジット決済ができます。体験・お問い合わせお待ちしております!LINE Add Friendlin.ee