絵が苦手だけど、描けるようになりたい!と今月から受講スタートを決めてくださった中学生の生徒さん。
今日はちょうど葉っぱをモチーフにしたレリーフの下絵を描く冬休みの宿題があるのでそれに取り組むことにしました。
まずはサムネイル=設計図を描いていきます。
高学年〜中学生くらいになると、先を見通す力がついてきます。
まずは全体像のバランスをイメージしていくつか構図のアイディアを考えていきました。
いろんなパターンを見ていただきながらアイディアを見ていくと
「こんなイメージをしていました!」と自分のイメージにピッタリくるものが見つかったようです。
こうやって小さいけれどビジュアル化することって大事です。
重なりが出るように葉っぱの位置を考えたり、下絵の紙に描くときは、トレーシングペーパーを使って図形化するということにもチャレンジしていただきました。
図形化するときもどこから葉脈が出ているか?よく観察して「つむじみたいなところがある」と言語化できていたのが素晴らしかったです!
「(前と比べて)描きやすくなりましたか?」とお聞きしたら
「圧倒的です!!!」と嬉しそうな生徒さん。
レッスンが終わってからご自分で仕上げてくださったそうで
葉っぱの細かい形や葉脈が丁寧によく見てかけていました。
『急かすことなく優しく教えていただいて嬉しかったと申しておりました』とお母様からご連絡いただきました。
じっくり丁寧に、コツコツと積み上げる力をお持ちの生徒さん。
絵を描くのにとても向いていますよ!苦手を克服して楽しく取り組んでいきましょう!
絵画教室あおでは、一対一のパーソナルレッスンですので、お一人お一人の目的に沿ったレッスンをカスタマイズできます(^ ^)
初心者の方も安心してご相談ください。
◼️公式LINEが出来ました!お問合せや体験のお申し込みなどお気軽にどうぞ。
お友達登録をお願いします。
LINE Add Friend lin.ee
◼️オンライン個人レッスン(大人の受講は女性限定です)
Google meetによるオンラインレッスンでは、水彩、デッサン、美術解剖学の観点から学ぶ人体の描き方、イラスト、デジタルイラスト、アクリル画などのレッスンが生徒さんに合わせてカスタマイズできます。
平日開講中。体験、おとい合わせは公式LINEまたはメールからどうぞ。
体験ご希望の際は、ご希望のレッスン、どんなことがしたいか、教えてくださると嬉しいです!2025年3月まで無料体験レッスン実施中です。
■noteの定期購読「オンライン絵画教室あおの寄り添うイラスト講座」
12月1日スタート!いたしました。制作に役立つ無料部分も盛りだくさんです。noteのフォローをお願いします!
月3回更新 定期記事+質問や添削記事 皆さんで作り上げていく講座です☺️
こんな方におすすめ!
・オンラインレッスンの受講はハードルが高い・・・と迷っている方。
・まずは自分で取り組んだけど、1人では行き詰まってしまった方。
・基礎も学びつつイラスト上達したい方
・定期的なアドバイスが欲しい方 へ向けて開講!
今月はお顔の描き方の基本講座を開講中です!
あおの寄り添うイラストと絵の練習noteレッスン|絵画教室あお・プリントをダウンロードして描き込みながら、動画を見ながら一緒に練習できるレッスンです。 ・(月3回)更新予定+質問や添削note.com
_____________________
◼️対面クラス気軽に通える日本画教室(女性限定)
月1回3300円
月2回6600円
生徒さん募集中です!
◼️不動前(武蔵小山)ファッジギャラリー&カフェ
第一火曜日 午前10:15~11:45 残り2席
午後13:45~15:15 残り1席
第四水曜日 午後13:45~15:15 満席
◼️自由が丘
第二日曜日 午前10:15~11:45 残り1席
■溝の口 第4金曜日 午前10:30〜12:00
◼️絵画教室あおHP
HP http://studioao-online.com/
お月謝は、現地支払いまたは
ストアーズ予約よりクレジット決済ができます。
体験・お問い合わせお待ちしております!
LINE Add Friendlin.ee