鍼灸師の学校に通っている生徒さん。美術解剖学の観点から解剖学を学んでいます。

リシェの美術解剖学の模写に取り組んでいて、背面の体幹の骨格の仕上げをして、頭蓋骨の模写をスタートしました!

ガイドを書き込んでいきます。最初はグリットを使いながら、グリットのどの部分にどのあたりがくるか、図形で見ていきます。

あたりがついたらさらに詳細度を上げていき、書き込みをします。

画像

書き込みの際は、形状を意識しながらストロークの向きを意識して書き込みをしていきます。

画像

ここはカーブしているからカーブを意識した筆致。ここは窪んでいるから窪んでいるようなヒッチで。

ここは隆起しているので、カゲが強く描かれている。

フォームを意識しながら説明をするように書き込みしていきます。

一個一個確認して書き進めていくと、

「いつの間にか描けてた!」と嬉しそうでした☺️

今回も3回かけて完成です!

側面のガイドも書き始めることができました!年明けもじっくり描いていきましょうね!

「絵が描けるなんて思っていなかったので、こんな趣味ができて嬉しいです。一生の趣味にします。」と生徒さん

リシェの美術解剖学のブログから当教室を見つけてくださった生徒さんと、
美術解剖学を学び、今はリシェの模写をしている。私もとても嬉しく思っています(^ ^)
来年もどうぞよろしくお願いします!

___________________
絵画教室あおでは、一対一のパーソナルレッスンですので、お一人お一人の目的に沿ったレッスンをカスタマイズできます(^ ^)
初心者の方も安心してご相談ください。

◼️公式LINEが出来ました!お問合せや体験のお申し込みなどお気軽にどうぞ。
お友達登録をお願いします。
LINE Add Friend lin.ee
◼️オンライン個人レッスン(大人の受講は女性限定です)
Google meetによるオンラインレッスンでは、水彩、デッサン、美術解剖学の観点から学ぶ人体の描き方、イラスト、デジタルイラスト、アクリル画などのレッスンが生徒さんに合わせてカスタマイズできます。
平日開講中。体験、おとい合わせは公式LINEまたはメールからどうぞ。

体験ご希望の際は、ご希望のレッスン、どんなことがしたいか、教えてくださると嬉しいです!2025年3月まで無料体験レッスン実施中です。
■noteの定期購読「オンライン絵画教室あおの寄り添うイラスト講座」
12月1日スタート!いたしました。
月3回更新 定期記事+質問や添削記事 皆さんで作り上げていく講座です☺️
こんな方におすすめ!
・オンラインレッスンの受講はハードルが高い・・・と迷っている方。
・まずは自分で取り組んだけど、1人では行き詰まってしまった方。
・基礎も学びつつイラスト上達したい方
・定期的なアドバイスが欲しい方 へ向けて開講!

今月はお顔の描き方の基本講座を開講中です!

あおの寄り添うイラストと絵の練習noteレッスン|絵画教室あお・プリントをダウンロードして描き込みながら、動画を見ながら一緒に練習できるレッスンです。 ・(月3回)更新予定+質問や添削note.com



_____________________
◼️対面クラス気軽に通える日本画教室(女性限定)
月1回3300円
月2回6600円
生徒さん募集中です!
◼️不動前(武蔵小山)ファッジギャラリー&カフェ
第一火曜日 午前10:15~11:45 残り2席 
      午後13:45~15:15 残り1席
第四水曜日 午後13:45~15:15 満席
◼️自由が丘
第二日曜日 午前10:15~11:45 残り1席

■溝の口 第4金曜日 午前10:30〜12:00

◼️絵画教室あおHP
HP  http://studioao-online.com/
お月謝は、現地支払いまたは
ストアーズ予約よりクレジット決済ができます。
体験・お問い合わせお待ちしております!
LINE Add Friendlin.ee

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *