大人・「光とカゲ・顔の陰影」

■「光とカゲ・顔の陰影」 こんにちは!関西では梅雨入りしたそうです。季節の移り変わりが早いですね。 本日は、漫画表現にも使える、光とカゲについての基本と、お顔の陰影についてのレッスンをいたしました! レッスンの目的などを伺って、実用できるようなポイントをお伝えできるように準備をしました(^ ^) まずは光とカゲの基本から。 光があると、カゲができる。カゲには二種類あり、地面に落ちる影と、物にできる陰があります。 外の環境の場合、太陽光、周りの反射光、環境光などの影響を受け、カゲができる。 光が当たる位置によって、カゲも変わっていきます。 実際にお送りしたレジュメをご自宅で印刷していただいて一緒に書き込みをしながらお話していきました。 生徒さんから質問もしていただきながらポイントをお伝えできたかと思います。 陰影を描いていくためのポイントは、形の変わり目を見つけることです。 どこから形が変わっていくか、形の流れをよく観察します。 それを踏まえて、お顔の形の変わり目になる骨を中心にお伝えしました。 体表から確認できる骨と筋を知っていると陰影のヒントになります。 私もまだまだ解剖学は勉強中ですが、 生徒さんから「実践的!」とお言葉をいただき嬉しく思いました! 次回は体の陰影についてのレッスンの予定です!数回に分けてお伝していこうと思います。 人物の陰影にポイントを置いたレッスン、私も刺激的で、どうお伝えしていこうかなとワクワクしています(^ ^) […]