こんにちは!鍼灸師を目指す生徒さん。
いよいよ筋肉編に突入です!🤗

まずは筋肉の基本構造から。

筋肉はとっても単純で、腱と筋で構成されます。
その構造は鳥の羽のような構造で「羽状筋」と呼ばれています。

羽状筋・半羽状筋・多羽状筋。この3つの構造があります。

腱と筋の長さで様々な形状のバリエーションがありますが。全て3つの構造から構成されます。

画像

図を書きながらお話していきました。

次にお顔の筋のお話です。
頭部には目や鼻耳、口などの穴がありその穴を閉じたり開いたりする動きをする筋が付着しています。

動物によっては完全に鼻の穴をとしたりする種類もいますね。なんて話をしていたら

声のお仕事をしている生徒さんが「動物の鳴き声と人間の喋りごえ」についての興味深い考察を教えてくださいました。

人間の発声と筋の退化。動物の鳴き声の発声方法。
「閉じたり開いたりが関係ありそうだと思いました!」と面白いです。

また、ちょうど鍼灸の学校では美容灸の授業に取り組んでいるとのことで、
頭部の筋はタイムリーだったそうです(^^)

今日は目の周り、鼻周りの筋でタイムアップでしたが
また次回も詳しく筋の走行と部位名称を確認していきましょう!

___________________
絵画教室あおでは、一対一のパーソナルレッスンですので、お一人お一人の目的に沿ったレッスンをカスタマイズできます(^ ^)
初心者の方も安心してご相談ください。

◼️公式LINEが出来ました!お問合せや体験のお申し込みなどお気軽にどうぞ。
お友達登録をお願いします。
LINE Add Friend lin.ee
◼️オンライン個人レッスン(大人の受講は女性限定です)
Google meetによるオンラインレッスンでは、水彩、デッサン、美術解剖学の観点から学ぶ人体の描き方、イラスト、デジタルイラスト、アクリル画などのレッスンが生徒さんに合わせてカスタマイズできます。
平日開講中。体験、おとい合わせは公式LINEまたはメールからどうぞ。

体験ご希望の際は、ご希望のレッスン、どんなことがしたいか、教えてくださると嬉しいです!現在無料体験レッスン実施中です。
◼️対面クラス気軽に通える日本画教室(女性限定)
生徒さん募集中です!
◼️不動前(武蔵小山)ファッジギャラリー&カフェ
第一火曜日 午前10:15~11:45 残り1 
      午後13:45~15:15 残り2席
第四水曜日 午後開講いたします! 満席
◼️自由が丘
第二日曜日 午前10:15~11:45 満席
ご希望者様2名から開講いたします。一度ご相談下さい。
■溝の口 第1〜第3金曜日 午前10:30〜12:00開講中
月1回〜3回対応可能です。ご相談ください。
◼️絵画教室あおHP
HP  http://studioao-online.com/
お月謝は、現地支払いまたは
ストアーズ予約よりクレジット決済ができます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *